100km毎にメンテナンスしましょう
折角かったGAN RS、走らなければ勿体ない!でも走れば汚れます。オイルの混じった埃だったりボトルが緩んでいて走行中にこぼしたり。あぁまだ雨の中を走ったわけではないので雨に濡れた時のことも考えなきゃなりませんね。
車の初期点検は大体1,000kmと言われてますがロードバイクはもう少し短めの設定がいいのではないかと思います。
Y’sの初心者講習の時に納車して100km超えたら一度チェックしてくださいと言われたので100kmを目安にメンテナンスをしていきます。
実は100kmはあっという間。
納車して100km超えたのは高校時代の友人(このBlogでは度々出てきますのでこれからはS君と呼びましょう)に誘われて印旛沼ライドに行った時です。自走で行きましたから結構な距離を走りました。家についてodoで110km。そろそろ初期点検ですね。
その為に事前にY’sでケミカルを買っておきました。
テーブルの上が汚くて申し訳ない。
それはそれとして買ったのはWAKOSの3点セット。チェーンルブとマルチフォーミングクリーナーとチェーンクリーナーの3点。いやいや、WAKOSさんには車時代(180sx乗ってました)からお世話になりっぱなしで…。でもエンジンオイルはBPだったな…。
いやいや。過去の話は置いておくとして、順番です。チェーンクリーナーでチェーン周りの汚れを落としてマルチクリーナーで全体を洗車。最後にチェーンルブでチェーンにオイル注入です。
本当はね場所があればマルチクリーナーなんざ買わなくてもいいと思うんですよ。中性洗剤でゴシゴシして水かけて乾かせば。ところがどっこいこちとらUR公団住宅住まいです。狭いベランダ、当然ベランダに水道蛇口はない。そこでマルチフォーミングクリーナーなんですよ。
2017/03/12 GAN RS購入時にメンテナンス用スタンドも買っておいたのでメンテナンス開始です。
バイクをメンテナンススタンドに取り付けて…ってこれが思った以上に大変でした。三角スタンドなんですがなかなかはまってくれません。やっとはまったと思ったらリアタイアが思いっきり地面についてます。角度を調節してねじをきつく締めてやっと準備完了です。
さぁまずはチェーンクリーナーでチェーン周りを掃除ですよ。チェーンクリーナーをぶっかけてブラシで擦ります。なんかあんまり綺麗になってないような?気を取り直してマルチフォーミングクリーナーで全体にぶっかけます。少ししてからウェス(この時はいらなくなったタオル)で拭いていきます。うん、全体の見た目は綺麗になった気がする。最後にチェーンルブで注油していったん終了です。
その後タイアの空気も入れ替えます。これも事前に準備しといた空気入れを使います。前輪はサクッと入ったのですが…後輪がいくら空気入れても空気圧が規定値に行かない!
なんで?WHY?しょうがないんで後輪だけ外してY’sに持ち込みます。もしかしたら空気入れた時にパンクしたのかもしれない。
で、Y’sで見てもらったところパンクなし。但しホイール側のバルブが緩んでいてそこから空気が漏れていたらしい。気付かなかった。今度から気を付けよう。
自宅に帰り早速リアタイアの取り付けです。これが大変で…中々うまくはまらなくて。Youtubeで色々検索してみたよ。で何とか取り付けることができた。最初はクイックリリースが締められなくてマジで焦った。結果はクイックリリースの締めすぎ。少し緩めてもう一度ロックを掛けると今度はちょっと硬かったけどはまった。あれだね。レバー側を回すんじゃなくてレバーは止める位置に固定しておいて反対側のネジの部分を回して調整したほうがいいね。
2017/03/12のメンテナンスはこれまでです。